JR新幹線チケット(指定席券・自由席券)の発券方法

ご出発3日前にお客様のマイページにて、新幹線チケット発券に必要な下記2つの番号をお知らせします。

JR新幹線のチケット発券は、JRの駅券売機で行います。発券可能な駅券売機は、リストをご覧ください。
※発券後のCXLは不可能です。時間に余裕をもった上で、出発当日に発券されることをおすすめします。

1

新幹線チケットの券売機は、改札の近くにあります。写真と同じ券売機を使います。
右上の(A)ボタンで言語を選択します。※この説明では英語を選択

2

(B)「チケットの受取」を押します。

3

(C)「旅行会社で予約されたきっぷの受取り」を押します。

4

(D)「JR認証番号/JR引取番号」を押します。

5

(E)お客様の「JR認証番号/JR引取番号」を入力し(F)の「確定」を押してください。

6

予約内容確認が表示されます。確認後(G)「確認」を押します。

7

発券されたチケットが出てきます。
一人に付、往路2枚、復路2枚のチケットが出ます。

JR駅券売機について

JR駅券売機は、改札付近にあります。

下記のように書かれた券売機を使ってください。"Shinkansen & Express Tickets.

JR新幹線チケット発券・券売機設置駅一覧

日本語名 英語名
秋葉原駅 Akihabara
恵比寿駅 Ebisu
五反田駅 Gotanda
原宿駅 Harajuku
浜松町駅 Hamamatsucho
市ヶ谷駅 Ichigaya
飯田橋駅 Iidabashi
池袋駅 Ikebukuro
神田駅 Kanda
駒込駅 Komagome
目黒駅 Meguro
目白駅 Mejiro
日暮里駅 Nippori
日本語名 英語名
西日暮里駅 Nishi-Nippori
お茶ノ水駅 Ochanomizu
御徒町駅 Okachimachi
大久保駅 Ookubo
大崎駅 Osaki
大塚駅 Otsuka
千駄ヶ谷駅 Sendagaya
渋谷駅 Shibuya
新大久保駅 Shin-Okubo
品川駅 Shinagawa
信濃町駅 Shinanomachi
新橋駅 Shinbashi
新宿駅 Shinjuku
日本語名 英語名
巣鴨駅 Sugamo
水道橋駅 Suidobashi
田端駅 Tabata
高田馬場駅 Takadanobaba
高輪ゲートウェイ駅 Takanwa Gateway
田町駅 Tamachi
東京駅 Tokyo
上野駅 Ueno
鶯谷駅 Uguisutani
四ツ谷駅 Yotsuya
代々木駅 Yoyogi
有楽町駅 Yurakucho

上越新幹線・自由席車両について

列車例:「とき」

画像は、上越新幹線の列車が「とき」の場合の車両編成図です。青字の1号車~5号車までが自由席車両です。

列車によって、指定席・自由席の号車番号が変更になります。

自由席の方は、必ず自由席車両が何号車かを確認の上、ご乗車ください。

全車は禁煙となっております。